© The Nippon Foundation

MENU

2023年 第8回


ゆいごん川柳受賞作品

大賞

我が子なし 母なる地球に 遺贈する

ペンネーム:ヒジキさん/50代/東京都

素晴らしい作品で胸に刺さりました。言葉のセンスがすごいですね。ヒジキさんの思いが凝縮されているようで、あらためて地球に感謝したくなりました。きっと喜んで受け取ってくれるのではないでしょうか。(佐山和弘さん)

大賞にふさわしいスケールの大きな作品です。「母なる地球」という句語が未来志向のメッセージをしっかりと伝えています。「我が子なし」の上五に加えて、下五の「遺贈する」と言い切った「きっぱり感」がすがすがしい。(全日本川柳協会)


入賞

行間に 介護のお礼 にじみ出る

ペンネーム:きつねダンサーさん/50代/大阪府

医療従事者の皆さんに感謝するのは勿論ですが、何と言っても思いやりのある介護を続けてくれる存在が一番です。感謝したくなる介護を受けられて幸せですね。私の心に染みる作品です。(桂ひな太郎さん)

日本人ですねぇ。日本的な一句です。奥ゆかしい人は、言いたいことを内に秘めてしまうことが少なくありません。言いたかったのは「介護のお礼」なんでしょう。その気持ちが「行間に」「にじみ出」たのでした。(全日本川柳協会)


遺言書 一日延ばしで 認知症

ペンネーム:鶴の長命さん/70代/東京都

そうなんですよ!高齢者の殆どが其の内完璧な遺言書を作成する思いがあるのに、他の病気や事故も含めて何もしないで手遅れになっています。改めて楽しく表現していただきました。(桂ひな太郎さん)

「今日出来ることを明日に延ばすな」(米建国の父・ベンジャミンフランクリン)。たしかに仰るとおりですが、私たち庶民はなかなかそのようには参りませんよね。ついつい、「明日でもいいかな」になってしまいます。「一日延ばし」のあげくの「認知症」がペーソス感を醸し出しています。(全日本川柳協会)


A I に 自分で書けと 叱られる

ペンネーム:風まかせさん/60代/群馬県

時流に即し、ウイットにも富んだ素敵な作品ですね。もしかしたらそう遠くないうちにAIが代わりに遺言書を書く時代が来るかもしれません。でも、少なくとも「家族への思い」を書くときだけは自分で考えて書きたいものですね。(佐山和弘さん)

現代的なユーモア句。「自分のことは自分でやりなさい!」とよく叱られましたね。その昔は親から。年を取ったら、わが子から叱られています。でもまさか、AIに叱られるとは思いませんでした。時代ですかねぇ~。(全日本川柳協会)


佳作

遺言は 死ぬ前よりも ボケる前

jumarosaryさん/50代/広島県


遺贈寄付 決めた自分を ちょっと褒め

森みのりさん/60代/神奈川県


幸せを 子孫に分ける 遺言書

章香堂さん/60代/富山県


愛してる 初めて言えた 遺言書

く〜さん/40代/千葉県


ありがとう あなたとだから 生きられた

Maiさん/30代/佐賀県


書き終えて 安心したか 余生延び

江戸川散歩さん/70代/千葉県


特別賞 三井住友信託銀行賞

ゆいごんの 向こうに父の 生真面目さ

ペンネーム:かずちゃんさん/60代/兵庫県

公益事業への遺贈寄付を含んだ遺言だったのではないでしょうか。ご家族への愛に加えて、社会への愛もお持ちだったお父様。そんなお父様のお気持ちをしっかりと引き継いだことが伝わってきます。(理事 本店法人業務第一部長 濵 貴人 様)


特別賞 三菱UFJ信託銀行賞

共に逝く 約束破り 筆を取る

ペンネーム:竜宮の使いさん/70代/兵庫県

何とも言えない切ない情景が思い浮かびます。縁あって人生を共に過ごした夫婦が、相手を心から思いやって自らの死後に伝える言葉を紡ぎ出す、そのような遺言の本質を感じました。(本店法人営業部長 齊藤 允 様)

入賞賞品

PRIZE MONEY

募集要項

DESCRIPTION

  • 募集内容

    「ゆいごん」にちなんだ川柳を募集します。

  • 応募期間

    2023年9月15日(金)~11月1日(水) 
    ※郵送は当日消印有効

  • 応募資格

    どなたでもご応募いただけます。
    (応募作品は自作で未発表のものに限ります)

  • 結果発表

    2024年1月5日(金)(遺言の日)を予定

  • 応募方法

    応募は終了いたしました。

    たくさんのご応募ありがとうございました。

    受賞結果は2024年1月5日(金・遺言の日)に発表予定です。

  • 注意事項

    ・応募作品は自作のもので、未発表のものに限ります。他の作品を引用したり、模倣したもの、他の公募に投稿中の作品、過去にいずれかの公募で採用されたことのあるもの等は応募できませんのでご注意ください。

    ・応募作品は返却いたしません。また、著作権・出版権は全て主催者である日本財団に帰属します。

    ・入賞者の発表は、「遺言の日.jp」webサイト、日本財団 遺贈寄付サポートセンターのwebサイトで行います。

    ・入選作品の発表の際、ペンネーム、年齢、職業、都道府県を公表させていただきます。応募の際は、個人名の他ペンネーム等を必ずご記入下さい。

    ・応募いただいた作品は、日本財団のwebサイト、ポスター、広告、書籍、リーフレット、チラシ、イベント等のPR活動、SNS等で発表することがあります。

    ・提供いただきました個人情報は、「ゆいごん大賞」に関する諸連絡、賞品発送、日本財団遺贈寄付サポートセンターならびに日本財団からのお知らせ等に利用させていただきます。

ご挨拶

MESSAGE

書くひとも読むひとも
しあわせに

遺言は、英語で“Will”というそうです。

ちょっと意外な気もしますが、
よく考えてみれば、遺言は未来へのメッセージ。
言い方ひとつで、印象をガラッと変えてしまうなんて、
やっぱり言葉ってすごいですね。

私たち日本財団は、
「遺言は愛の言葉。」をスローガンに、
今年もゆいごん大賞「ゆいごん川柳」を
大募集します。

大切な人への想いや、未来への願い、
ユーモアたっぷりな表現や、ウィットに富んだ川柳など、
たくさんの作品のご応募をお待ちしております。

書くひとも、読むひとも、
しあわせにする言葉を、
あなたも探してみませんか?

1月5日は遺言の日 あなたはどんな言葉を未来に贈りますか?

後 援

法務省、三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行、三井住友銀行、あおぞら銀行、りそな銀行、
埼玉りそな銀行、野村信託銀行、全国レガシーギフト協会、株式会社itakoto

選考委員

JUDGE

佐山和弘
佐山和弘さん
相続遺言専門行政書士

行政書士さやま法務コンサルティング代表。事業承継士。日本相続学会会員。元すし職人。
前職(寿司屋の2代目)のときに父親が急死し、その悲しみも癒える間もなく見舞われた相続騒動(腹違いの姉発覚、母親のノイローゼと癌)の苦い体験から遺言書の大切さを痛感。一人でも多くの人に「『遺言力』すなわち遺言書を通して家族の絆をあらためて結び直す力」を伝えることを使命と考え、相続遺言専門行政書士への転身を決意。
平成20年に包丁を置き、相続遺言専門行政書士事務所さやま法務コンサルティングを立ち上げる。開業以来、二千件を超える相続遺言実務をこなした経験から円満相続の実現のためには遺言書の普及と同時に、「遺産分割協議の正しい開き方、進め方」も伝える必要があることを強く感じ、実務の傍ら、相続・遺言セミナーの常識を覆した相続・遺言エンターテイメント講演「日本一楽しい!相続&遺言書教室」など全国各地で講演活動も展開している。
また、元寿司屋の2代目経営者の経験を生かし、「寿司の握れる事業承継アドバイザー」としても精力的に活動している。

【著書】
「相続で絶対モメない遺産分割のコツ」〜言葉・空気・場の読みまちがいが命取り!〜(家の光協会 2018年11月15日発売)/「日本一楽しい!遺言書教室」(すばる舎)
http://www.sayama-houm.com

桂ひな太郎
桂ひな太郎さん
落語家

1952年(昭和27)生まれ、群馬県安中市出身。
1977年(昭和52)古今亭志ん朝に入門。1993年(平成5)真打昇進。2003年(平成15)九代目桂文楽門下に入門。「化け物使い」「酢豆腐」等の本格派の古典落語の他、「後見爺さん」「天国からのラブレター」など成年後見落語や相続、終活や遺言といった話題を落語の中にも取り入れた第一人者。

【主な受賞歴】
1988年(昭和63)NHK新人演芸コンクール 落語部門最優秀賞/1991年〜93年(平成3〜5)日刊スポーツ新聞社主催 日刊飛び切り落語会 奨励賞(現飛び切り大賞)連続受賞/1993年(平成5)国立花形演芸会 花形演芸大賞受賞
http://hinataro.com/

一般社団法人全日本川柳協会
一般社団法人全日本川柳協会

昭和49年、川柳の質の向上、社会的地位の確立等を図ることを目的として、日本川柳協会を結成。そして、新時代に相応しい活動を展開し、大衆文芸としての川柳の一層の普及を図り、組織を強化すると共に連携協力の体制を充実させることによって、川柳の質の向上と地位の確立に務め、もって我が国文化の発展に寄与することを目的として、一般社団法人全日本川柳協会を設立した。
川柳では唯一の全国団体として、各吟社間の連携協力の関係を深め、全国川柳大会を開催。また、文化庁主催による国民文化祭文芸大会の他、各種大会の共催、後援等の活動を行っている。 http://www.nissenkyou.or.jp/

特別賞

SPECIAL AWARD

「遺言は、愛の言葉。」のコンセプトに
共感いただき、金融機関特別賞に
ご協力いただきました。

金融機関特別賞


三井住友信託銀行
三井住友信託銀行

(選考委員:本店法人業務第一部長 濵 貴人様)


三菱UFJ信託銀行
三菱UFJ信託銀行

(選考委員:本店法人営業部長 齊藤 允様)

過去の受賞作品

PAST AWARD

「ゆいごん川柳」
これまでの応募作品数

74,809
(第1回~第7回の累計応募作品集)

ゆいごん川柳に関する

よくある質問

Q&A

ゆいごん川柳に関する

お問い合わせ

INFORMATION

日本財団 遺贈寄付サポートセンター

日本財団 遺贈寄付サポートセンター
「ゆいごん大賞」事務局

受付時間:10時〜18時
(月〜金/土日祝日・年末年始を除く)
※受付は2024年1月末まで 

遺言や遺贈について
詳しくはこちらから


ゆいごん川柳作成の際に
お役立てください。

TOP

page-top

痛みも、希望も、未来も、共に。